・ 「島やさいのうた」の楽譜と歌詞 ・
下記からダウンロードしてお使い下さい。
・ 紀々ねぇさんのブログに「島やさいのうた」の記事できました! ・
・ ご報告 2020.06.18・
「島やさいのうた」がよくわかる、まとめ記事ができました!
▼

・ 歌詞監修に、等々力英美先生が加わって下さいました! ・
・ ご報告 2017.12.26・
「島やさいのうた」をつくるきっかけを下さった等々力英美先生(琉球大学産学連携推進機構客員准教授)が、このたび、歌詞監修に加わって下さることになりました。
研究者と哲楽家のコラボというユニークな組み合わせから生まれた一曲。
それぞれのフィールドで、楽しく広めていきたいと思います。
・ 「ぺこりんズ♪」が歌ってくれることになりました! ・
・ ご報告 2017.4.17・
このたび、ぺこりんズ♪が「島やさいのうた」を歌ってくれることになりました。みなさんのもとへ、より広くお届けできるように張り切ってまいります。
ぺこりんズ♪によるサンプル音源が届きました!是非、楽しく歌って下さい。
☆ ぺこりんズ♪のぺージ
・ 「島やさいのうた」と「テンブス島やさい劇場」 ・

PHOTO by Naoki Hasegawa
「テンブス島やさい劇場vol.1」は、「島やさいのうた」がきっかけで…「もっと、楽しく親しみをもってもらえる企画を!」と、テンブスに縁のあるメンバーがそれぞれ【島やさい × ~~】というお題で集まり実現したものです。専門家の講演会やシンポジウムといったこれまでのカタチとはひと味ちがう、面白いアプローチができればと。
ようやく「種まき」が終わったところ…そんな「島やさいのうた」を、これから、大切にワクワク育てていきたいと思います。沖縄発で、未来のために!
☆ 5月18日沖縄タイムス電子版の記事
・ 【島やさいのうた】@テンブス島やさい劇場vol.1 ~等々力先生トーク & 踊ぃ飛琉の皆さん と ・
等々力先生とのトークの後、玉城流〜踊ぃ飛琉〜宮城恵子琉舞道場の皆さんとの「島やさいのうた」をどうぞ。
・ 踊りに体操に…輪が広まっています! ~感謝を込めて。 ・
「苦手だった野菜が、踊りや体操をやるようになって好きになった・食べられるようになった!」といううれしい声がいくつも届き、幸せです。これからも、楽しく広がっていくといいなぁと願っています♪
可愛保育園&きらら保育園のみなさんと。 2014.8.30 お招き会@宜野湾市民会館
沖縄タイムスに記事も掲載されました。
※ 動画公開にあたり、関係者&保護者の方々には快諾頂いています。
Copyright(c) 2014 紀々 All Rights Reserved.
Design by http://f-tpl.com